【miu】YOUNG GENERATION
第一線で活躍する “ミレニアル世代”の表現者にスポットライトを当てるこの企画。
何に悩み、それをどう乗り越えるのか。
6回目は今注目の女性モデル”miu”が登場!
彼女のモデルとしてのルーツや悩みなどを直撃してみた!
ー元々モデル志望だった?
お母さんが美容師っていうのもあって。もう絶対幼稚園くらいから美容師になるって決めてたんですよ。でも、スカウトとかそういうのをしてもらって。モデルっていうか写真を撮られる仕事をやり始めた時から、「こんなに楽しいことがあるんだ」って思って。やるからにはちゃんとやりたいなーと思って、上京しようと思って。
ーモデルとしてのルーツは?
モデルさんって見た目でできる仕事じゃないですか。でも、喋った時に「あっ、こいつ中身ないな」って思われるのが嫌だって思ってからは、もう、とにかく吸収できるものは吸収して、知識は増やしていこうと今も思ってます。
ー悩み事とかある?
悩みって捉えるんじゃなくて、考え事として捉えるようになるとラフに物事を考えれるようになって。散歩してる時とか、ご飯食べてる時とか、日常の中で考え事をする時間を増やすと、そんなに深く考え込まなくなりましたね。
ー今、ハマっていることは?
ラーメン結構ハマって食べてますね。煮干しの味を東京に来てから知ったので、そこからもうハマっちゃって、煮干しの店があると絶対行ってます。
ーお気に入りのアイテムを教えて
『子や孫に読み聞かせたい論語』っていう本なんですけど、子供も読めるような優しい感じで書いていて。結構人と会うこと多いんで、1回世間から離れたい時にたまに読みます。
ー観てる人たちにmiuちゃんからメッセージを
うちに秘めた魅力って、その人の人間臭さとか雰囲気とかで醸し出ると思うので、それで人を魅了させた方がクールなんじゃないかなって思います。
<CREDIT>
■miu
1996年、滋賀県生まれ。女性ファッション誌”ViVi”の専属モデルとして活躍する一方で 音楽やカルチャーにも造詣が深く、PUNPEEのMVヒロインや 数多くの男性ファッション誌にも登場するなど男女問わず幅広い層から人気を集めている。
PHOTO:CHO ONGO